31
'21
Written on
Toshiba News
電源の効率向上に貢献する新プロセス採用、80 V耐圧NチャネルパワーMOSFETのラインアップ拡充
当社は、産業機器のスイッチング電源に適した新世代80 V耐圧NチャネルパワーMOSFET「U-MOSⅩ-Hシリーズ」へ10品種を製品化し、ラインアップを拡充しました。パッケージは3種類で、リード挿入タイプTO-220採用の「TK2R4E08QM、TK3R3E08QM、TK5R3E08QM、TK7R0E08QM」、絶縁型リード挿入タイプ TO-220SIS採用の「TK2R4A08QM、TK3R2A08QM、TK5R1A08QM、TK6R8A08QM」、表面実装タイプDPAK採用の「TK5R1P08QM、TK6R9P08QM」です。
31
'21
Written on
Renesas News
車載カメラ向けR-Car V3H SoC用パワーマネジメントICの提供を開始、機能安全システムの実現を支援
新開発の同期整流型降圧プリレギュレータ「RAA271050」と7チャネルPMIC「RAA271000」を組み合わせた電源ソリューションにより、電力損失とシステムコストを低減し、設計時間を短縮.
31
'21
Written on
Rohde & Schwarz
Industrial Radio Lab(IRL)Dresdenとローデ・シュワルツがインダストリー4.0に向けたワイヤレス技術で協力へ
ローデ・シュワルツは、高性能ネットワーク・スキャナをIRL Dresden〔独ドレスデンにある産業用無線通信の研究所〕に提供し、産業での利用に向けて、信頼性が高く弾力性の高いワイヤレス技術を探求します。このネットワーク・スキャナはテスト機器として、リアルタイムな拡散スペクトラムや干渉モニタリングに利用されています。
31
'21
Written on
Fuji Electric News
業界最高クラスの応答性で生産効率向上を実現汎用インバータ「FRENIC-MEGAシリーズ」を大幅に刷新
富士電機株式会社(代表取締役社長:北澤 通宏、本社:東京都品川区)は、生産現場の効率向上に貢献する、汎用インバータ「FRENIC-MEGAシリーズ」を大幅に刷新しましたのでお知らせいたします。
31
'21
31
'21
Written on
HMS Industrial Networks AB
コロナ禍でも産業用ネットワークの拡大が続く ― 産業用ネットワーク市場シェア動向2021(HMS Networks統計)
HMS Networksは毎年、産業用ネットワーク市場の調査を行い、産業オートメーションで新規設置されたノードの状況を分析しています。昨年のノード数に基づきHMSが推計した2021年の予測値として、産業用ネットワーク市場は新型コロナ感染症の世界的流行にもかかわらず、2021年には6%の成長が見込まれています。産業用Ethernetは今なお最も高い成長率を示し、新規設置ノード数の65%(昨年64%)を占める一方、フィールドバスは28%(同30%)です。また、ワイヤレスネットワークの増加傾向に変わりはなく、7%を占めることが予測されています。産業用Ethernet のなかではPROFINETが市場シェア18%と、EtherNet/IPの17%を上回っています。
30
'21
Written on
Fuji Electric News
業界トップクラスの低損失を実現 ディスクリートIGBT「XSシリーズ」のラインアップ拡充について
富士電機株式会社(代表取締役社長:北澤 通宏、本社:東京都品川区)は、ディスクリートIGBT※1「XSシリーズ」において、業界トップクラスの低損失を実現した1,200V定格品をラインアップに追加しましたので、お知らせいたします。
30
'21
Written on
HARTING News
名古屋 ものづくり AI/IoT展に出展
ハーティング株式会社は、下記の通り、2021年4月7日(水)~4月9日(金)までポートメッセなごやでで開催される「名古屋 ものづくりAI/IoT展」に出展する運びとなりました。
30
'21
Written on
Analog Devices News