www.engineering-japan.com
Hitachi Construction Machinery News

ICT油圧ショベルZX200X-7、ZX330X-7を発売

マシンコントロール機能の制御精度を向上.

ICT油圧ショベルZX200X-7、ZX330X-7を発売

ICT油圧ショベルZX200X-7

日立建機株式会社(本社:東京都台東区、執行役社長:平野 耕太郎/以下、日立建機)は、「特定特殊自動車排出ガスの規制等に関する法律」2014年基準に適合した新型ICT油圧ショベルZX200X-7(標準バケット容量0.8m3、運転質量20.7t)とZX330X-7(標準バケット容量1.4m3、運転質量33.0t)を、日本国内向けに2021年10月1日より発売します。販売目標は、2機種合計で年間125台を見込んでいます。

両機種は、日立建機のICT施工ソリューションの中核を担うICT油圧ショベル「Solution Linkage® Assist(ソリューション リンケージ アシスト)」で、制御精度をさらに向上させた独自のマシンコントロール機能を搭載し、国土交通省が推進するi-Constructionに対応するとともに、建築基礎、土木工事など、さまざまな現場でのICT施工の支援を実現します。

また、新採用の「エリアコントロール」機能により、油圧ショベルの上下・左右方向の動作制限エリアをモニター上で設定することが可能で、狭所や障害物のある現場での安全性向上に寄与します。

さらに、日立建機のICT・IoTソリューション「Solution Linkage®」の新たなソリューションとして開発した「Solution Linkage® Work Viewer(ソリューション リンケージ ワーク ビューワー)」を採用しました。現在と過去の稼働状況の映像を、スマートフォンで見ることができ、作業者および管理者の両方の観点での施工進捗管理を支援します。

なお、日立建機は、ZX200X-7を第3回 建設・測量生産性向上展「CSPI-EXPO」(2021年5月12日(水)~14日(金)、場所:千葉県・幕張メッセ)に実機展示します。

主な特長
独自のマシンコントロール機能をさらに改良

  • 新開発のマシンコントロールで作業スピードを向上し、操作負担を低減

マシンコントロール時に、ブーム・アーム・バケットの動きの制御介入エリアを最適化し、土砂の敷き均しや盛土作業など、施工目標面から離れた領域での作業スピードを上げました。
また、目標面にバケットが追従した状態では、ブームを自動制御することで、アーム操作のみでの施工が可能となり、オペレータの操作負担を低減します。さらに、バケットが目標面に追従している際に、掘削反力による機体の浮き上がりを自動制御することで、硬い土壌でもレバー操作を微調整することなく、高精度で力強い掘削を実現します。


ICT油圧ショベルZX200X-7、ZX330X-7を発売
ブーム自動制御
バケットが目標面に追従しているときに、ブーム動作を自動制御。
アーム操作のみで、足元まで掘削できます。

  • マシンコントロール機能のアップグレードに対応

工事規模や種類を考慮し、マシンコントロール機能は2Dと3Dの2つの仕様から選択が可能で、専用機器をオプションで追加することで、2D仕様から3D仕様へのアップグレードにも対応しています。

「Solution Linkage® Work Viewer」を採用、施工進捗管理を支援
車体の近くでスマートフォンと車載端末をWi-Fiで接続する*ことで、車体に搭載された各カメラで撮影された現在と過去の稼働状況の映像を、スマートフォンで見ることができ、施工進捗管理を支援します。本システムは、標準の「Aerial Angle® 」のモニター映像に加え、フロントカメラ映像により360°の周囲映像も記録することができます。

*クラウドを利用して遠隔で稼働状況を確認できる追加サービスの提供を2021年12月に予定しています。

安全性向上

  • エリアコントロール機能を新採用

油圧ショベルの上下・左右方向の動作制限エリアを「高さ・深さ」、「旋回角・旋回半径」、「面」の3種のモニター上で設定できる「エリアコントロール」機能を搭載。狭所や障害物のある現場で、作業前に機械が動かせるエリアを設定することで、フロントや旋回動作時に設定した境界に近づくにつれ、動作スピードを減速・停止し、オペレータの操作を支援します。

  • 「Aerial Angle®」を標準搭載

機体の周囲状況を運転席内のモニターに表示する周囲環境視認装置「Aerial Angle®」を標準搭載。機体の全周囲や後方カメラの映像など、作業内容やオペレータの好みに応じて5パターンに表示切替えが可能で、安全性の向上に寄与します。また、「Aerial Angle®」のステーショナリーモード機能で、操作開始前に検知エリアに侵入した人や物などの移動体を認識し、警報ブザーとともに、モニター上に警告マークを表示させ、オペレータに注意喚起します。

生産性向上

  • 荷重判定装置「ペイロードチェッカー」を標準搭載

オペレータは積込作業をしながら、ダンプトラックに積み込んだ荷重を把握できるため、過積載や過少積載を未然に防ぐことができ、作業工数および積載量の最適化による、生産性向上に貢献します。

ライフサイクルコスト低減

  • サービスソリューション「ConSite®」および「ConSite® OIL」に標準対応

ZAXIS-5シリーズより好評の「ConSite®」により、定期データレポートの配信や有償延長保証などの各種サービスを提供しています。
また、エンジンおよび油圧機器に装着したオイル監視センサで、稼働中の機械のオイル状態を常に監視する「ConSite® OIL」に標準対応。オイルの異常を検知することで、予防保全と機械寿命の延長に貢献します。

  • 遠隔から機械の状態診断とソフトウエア更新を行うサービスソリューション「ConSite® Air」を適用

OTA(Over The Air/無線経由)を活用した「ConSite® Air」(コンサイト エアー)により、遠隔で油圧ショベルのエラーコード表示やセンサーデータなどの機械状態を確認することができ、その情報から一次判定を行い、その判定結果に基づき、機械の復旧の効率化やオペレータへの支援につなげることが可能になります。また、遠隔からコントローラと通信端末のソフトウエアを更新することで、更新作業の効率を大幅に向上します。これまでサービス員が現場に出向いて、1台ずつ対応していた機械の状態診断とソフトウエアの更新作業が従来と比較し短時間で実施することができます。

日立建機グループは、「人と機械の最適な関係」をめざし、引き続きお客さまの課題を解決するソリューション「Reliable solutions」をお客さまと協創し、お客さまの課題である「安全性向上」「生産性向上」「ライフサイクルコスト低減」に貢献していきます。

主な仕様

ICT油圧ショベルZX200X-7、ZX330X-7を発売

www.hitachicm.com

  さらに詳しく…

LinkedIn
Pinterest

フォロー(IMP 155 000フォロワー)