Seco Tools

機械加工の生産性向上に欠かせないツールホルダ

精密な加工工具と高度な切削工具を組み合わせることで、金属切削の生産性は飛躍的に高まります。その生産性を存分に活用するには、切削工具と工作機械の主軸をつなぐリンク、つまりツールホルダが不可欠です。工具メーカーはさまざまなスタイルのツールホルダを提供しており、それぞれ特定の加工用途で最適な性能を発揮するように設計されています。そのため、機械加工工場は作業する内容と製造する部品に基づいてツールホルダを選択する必要があります。しかし、工場は最先端の機械加工技術や切削工具材料の導入には積極的ですが、実際の製造ニーズに最適なツールホルダの選択、適用、維持にはほぼ無関心です。

IDS Imaging Development Systems GmbH

uEye ACPカメラなら、モジュール方式で独自のソリューションを構築可能

標準の産業カメラで対応できない場合には、カスタム仕様の製品が必要になります。しかしながら、特に小規模なプロジェクトでは、その開発コストが見合わなほど高くなることが多々あります。これに対しIDS Imaging Development Systems GmbHの新しいuEye ACPコンセプトは、柔軟性なモジュール設計方式を採用しているため、1台限りのユニットであっても独自のソリューションを経済的に作りあげることが可能です。ユーザーはオンラインの構成ツールを使って、わずか数回のクリック操作でお客様が望むカメラをボードレベルで構築し、当社に直接見積りを依頼することができます。

NORD Drivesystems

NORDが新製品をSPS smart production solutionsに出展

2019年11月26~28日、オートメーション産業における最も重要な展示会の1つSPSがドイツ・ニュルンベルクで開催されます。今回もNORD DRIVESYTEMSは新製品を出展します。なかでも注目いただきたいのは、効率クラスIE4を大きく超えるエネルギー効率を達成した最新世代の同期モータと未来指向の周波数インバータです。

Seco Tools

新製品のJC898 および JC899、ハイブリッド積層材加工で層間剝離を防止

ハイブリッド積層材の穴加工とフライス加工に問題を抱える航空宇宙産業の材料加工には、セコ・ツールズ新製品の JC899 ハイブリッド積層材仕上げ加工用と JC898 粗加工用が最適なソリューションです。JC899 仕上げ加工用には、2 つの形状を 1 台に組み込んだ特許取得済みの設計を採用し、炭素繊維強化型ポリマー(CFRP)とチタン/アルミニウムの組み合わせなどの積層材加工で、層間剝離や繊維の引き抜きの問題を防ぎます。JC899 仕上げ加工用を JC898 粗加工用と併用すると、従来のドリル/リーマの組み合わせに比べて工具寿命が 3 ~ 6 倍まで延長され、穴を汚染なく加工し、壁近くの面を完璧に仕上げて、加工効率が最大 300 %向上します。

SOURIAU – SUNBANK Connection Technologies

スリオが、医療機器市場向けJMXプッシュプル式コネクタのラインナップを拡大

2017年の第1四半期に発売を始めたJMXプラスチックは、スリオの電子医療機器向けコネクタの先駆けとして、同年デュッセルドルフで開催の展示会COMPAMED Trade Fairで大きな注目を集めました。スリオは今年のCOMPAMEDにおいて、電力供給に高密度配線を求める新しい電子医療機器の急増に応えるため、このJMXプラスチックシリーズにより大きなサイズを追加したことを発表しました。高度な技術的特長とIEC 60601-1およびUL94 V-0への準拠に加え、これらのJMXコネクタは医療機器メーカーが求めるデザイン性と機能性を満たすよう入念に設計されています。

Aerotech

運動制御用途で活躍、コンパクトな単軸PWMデジタル・ドライブXC2

HyperWire®光ファイバ・インターフェイス, 最大10Aのピーク電流出力, ブラシ付き/ブラシレス、ボイスコイル、ステッピングの各モータを駆動可能, セーフ・トルク・オフ(STO)安全回路, 単軸用の位置同期出力(PSO)を実装, 電流・速度・位置の高分解能デジタル・ループ。

Seco Tools

セコ・ツールズ、CW100 セラミックチップシリーズをさらに拡大し、安全性の高い超合金加工を実現

耐熱超合金(HRSA)の加工に伴う工具寿命の予測不可能性や粗加工速度の低下という課題を抱えているメーカーを対象に、セコ・ツールズが高い生産性を誇る Secomax(セコマックス)CW100 セラミックチップ材種シリーズに新たなラインナップを加えました。この丸形のセラミックソリューションは、新しい繊維強化形状を採用し、インコネル 718、ハステロイ、ワスパロイ、MAR、ニモニック、Rene、ユディメットなどの HRSA を使用する航空宇宙産業および発電業界における難易度の高い加工で優れた性能を発揮します。

EPLAN

建築設備や工業分野で »スマート・エンジニアリング»を実現。Alexander Bürkle社のデジタルツインによる電気設計とは

デジタルツインで設計の品質を向上させる。これが、制御盤の設計・製造の合理化を進めてきたAlexander Bürkle GmbH & Co. KG社の基本姿勢です。その中核として不可欠なのがEplanプラットフォームです。

フォロー(IMP 155 000フォロワー)