SEEPEX

ポンプ・メーカーSEEPEXでは、運用コストを大幅に削減できる革新的なメンテナンス・ソリューションも驚くほど充実

狭い設置スペース、複雑な配管、大きなポンプ、これらを見て気分が良い保守エンジニアはいらっしゃらないでしょう。保守が極めて面倒で、奥まで手の届きにくいポンプを避けたいのはサービス・スタッフだけではないはずです。また。運用を通じて保守やスペアパーツに膨大な費用がかかるポンプは、経理部門からも歓迎されません。そのうえ、プロセスに障害が起きれば、業務全体にマイナスの影響をおよぼし、結果として多大なコストが発生する可能性があります。

Mitsubishi Electric News

三菱電機3Dシミュレータ「MELSOFT Gemini」新発売

デジタル空間に3Dで生産設備や生産ラインを構築・検証し、工数削減と品質向上に貢献。三菱電機株式会社は、デジタル空間に3Dで生産設備・生産ラインを構築し、生産現場での業務プロセスを実機レスで容易に検証できる3Dシミュレータ「MELSOFT Gemini(メルソフト ジェミニ)」を4月28日に発売します。

Teledyne Flir OEM

テレダイン・フリアーが長波長赤外線カメラBoson+を発売―感度は業界トップの20 mK以下

サイズ・重量・消費電力(SWaP)の改善とともにLWIR(長波長赤外線)による熱画像撮影能力を高めたことで、無人プラットフォームやセキュリティ用途、携帯機器、ウェアラブル端末における熱の可視化機能を低リスクに開発いただけます。

dSPACE News

新しいEOLテストベンチにより、レーダーセンサの量産時の妥当性確認と適合を自動化

dSPACEは、dSPACE Automotive Radar Test System(DARTS)のラインナップを拡大し、車載レーダーセンサの自動エンドオブライン(EOL)テストソリューションを発表しました。当社がNOFFZ Technologies社と協力して開発したこの新たなテストソリューションを使用すると、レーダーベースの運転支援システムの信頼性と精度が向上します。

HMS Industrial Networks AB

HMSの定置用大型蓄電システム向け通信ソリューションをご紹介します

HMS Networksは現在、急拡大するバッテリー市場に向けて数種の通信ソリューションを提供しています。定置用大型蓄電システム(Battery Energy Storage System:BESS)には、バッテリーや周辺機器に接続できる機能に加え、パワーグリッドやモニタリングシステムとリモートと通信能力などが求められます。

Mitsubishi Materials News

ペロブスカイト太陽電池の開発を行うエネコートテクノロジーズへ追加出資

三菱マテリアル株式会社は、MMCイノベーション投資事業有限責任組合(以下「当社CVC」)を通じて出資している株式会社エネコートテクノロジーズ(以下「エネコートテクノロジーズ」)へ追加出資を行いました。

Toshiba News

電源の高効率化に貢献する最新世代プロセスを採用した150V耐圧NチャネルパワーMOSFETの発売について

当社は、データセンターや通信基地局などの産業機器用スイッチング電源向けに、最新世代プロセス[注1]「U-MOSⅩ-H (ユー・モス・テン・エイチ)」を採用した、150V耐圧NチャネルパワーMOSFET「TPH9R00CQH」を発売しました。本日から出荷を開始します。

ODVA

ODVAが第21回年次総会を開催―イノベーションのさらなる加速に向けて

米国ミシガン州アナーバー、2022年3月28日―ODVAは、2022年3月10日に米国カリフォルニア州サンディエゴにおいて第21回年次総会(Annual Meeting of Members)を開催しました。世界30カ国から85名の産業の専門家が参加したこの総会では、The Procter & Gamble Company社でプロセスオートメーションのテクニカル・ディレクタを務めるPaul R. Maurath博士がプロセスオートメーションにおけるフィールド計装機器の物理層の未来に関して行った基調講演、ARC Advisory Group社のアナリストHarry Forbes氏による産業オートメーションの次の10年に関する展望、ODVA全体としての成果と今後の取組みの両面に関するODVA首脳部による最新情報などがとりわけ注目を集めました。適切な予防対策を行ったことから、対面による会議が実現し、新しいアイデアの共有やEtherNet/IPをさらに強化するための現行の取組みの進展を促すことができました。

フォロー(IMP 155 000フォロワー)