SEEPEX

  www.seepex.com
  • 1
  • 2

ポンプ・メーカーSEEPEXでは、運用コストを大幅に削減できる革新的なメンテナンス・ソリューションも驚くほど充実

狭い設置スペース、複雑な配管、大きなポンプ、これらを見て気分が良い保守エンジニアはいらっしゃらないでしょう。保守が極めて面倒で、奥まで手の届きにくいポンプを避けたいのはサービス・スタッフだけではないはずです。また。運用を通じて保守やスペアパーツに膨大な費用がかかるポンプは、経理部門からも歓迎されません。そのうえ、プロセスに障害が起きれば、業務全体にマイナスの影響をおよぼし、結果として多大なコストが発生する可能性があります。

プログレッシブ・キャビティ・ポンプを製造するSEEPEXがユーザー向け最新インターフェースを開発―SEEPEX Service Pointによってリアルタイムな保守が実現

このSEEPEX Service Pointは、ポンプのもっとも重要な情報をモバイル端末に集約します。しかも、あらゆる注文仕様に応じた変更を含め、それぞれのポンプに合わせてカスタマイズ可能です。ポンプの銘板のQRコードからポンプを完全に特定できるため、いつでもどこでも、関連データを素早く利用できます。もう一つの利便性として、電話や簡単なメールにSEEPEXのサービススタッフがすぐに対応します。この度、こうしたデジタル・サービスが日本でもご利用いただけるようになり、それぞれのお客様のポンプに見合った様々な機能をご提供します。

ビジネス誌CAPITALが“Champion of the Digital Transformation”にシーペックスを選出:ドイツ・ボトロップを拠点とするシーペックスの技術実績が改めて高く評価される

従来からの機械エンジニアリングも未来を見据えています。その未来はデジタル化にあると言っても過言ではないでしょう。シーペックス(SEEPEX)は、すでにプログレッシブ・キャビティ・ポンプの世界的トップメーカーですが、その製品のデジタル化に向けた可能性をも提案できるという強みをしっかり活かしており、この点が再び評価されました。ビジネス誌であるCAPITAL誌とコンサルティング企業のInfront Consulting Company社が行ったベンチマーク調査によって、ドイツ・ボトロップを拠点とする当社が“Champion of the Digital Transformation〔デジタル・トランスフォーメーション推進における優秀企業〕”に選ばれたのです。

  • 1
  • 2

フォロー(IMP 155 000フォロワー)