www.engineering-japan.com

ADAS/AD開発を加速するdSPACE×OMNIVISION提携

AURELIONにOMNIVISIONカメラモデルを統合し、より現実的で効率的なセンサシミュレーションを実現。

  www.dspace.com
ADAS/AD開発を加速するdSPACE×OMNIVISION提携
すべてが見える:OMNIVISION社とdSPACEの提携により、センサのリアリスティックシミュレーション性能が大幅に向上します。

シミュレーションおよび妥当性確認向けソリューションで世界をリードするプロバイダの1つであるdSPACEは、半導体技術の世界的な大手開発企業であるOMNIVISION社と提携しました。このパートナーシップは、ADASとADシステムの開発を進めることを目的としています。提携の一環として、dSPACEの物理ベースシミュレーションプラットフォームであるAURELIONに、OMNIVISIONイメージセンサの現実的なシミュレーションが統合されます。

カメラは、周囲の状況を正確に検知できることからADASおよびADシステムにおいて重要な役割を担っています。物体検出、車線追跡、障害物回避に必要なデータを出力し、安全性と効率性の高いシステムの構築に不可欠な要素です。

AURELIONのリアリスティックセンサシミュレーションは、実環境で起こるさまざまな運転シナリオや状況を再現することができます。シミュレーションによって、ADASやADシステムは、路上テストの遥か前の工程で信頼性と堅牢性を確保することができます。

dSPACEのセンサシミュレーション部門のプロダクトマネージャであるCaius Seigerは、「当社のセンサシミュレーションソリューションであるAURELIONにおいて、OMNIVISION社製カメラのモデルを選択できるようになりました。世界をリードする半導体技術開発企業との技術提携の拡大により、当社のお客様はテストの選択肢を拡げることができます。その結果、お客様は開発の初期から妥当性確認に至るまでの多くの段階で開発サイクルの短縮とコストの削減が可能な体制を構築することができるようになります」と述べています。

「dSPACEとの提携により、OMNIVISIONの高性能イメージセンサモデルを非常に現実的な仮想テスト環境に導入することができます。AURELIONの物理ベースのシミュレーション機能により、開発者はADASおよびADシステムの妥当性確認をより早く、より効率的に行うことができ、イノベーションを加速し、自動車業界にとってより安全で信頼性の高い認知ソリューションを確保することができます」と、OMNIVISION社のイメージング技術担当ディレクター、Steve Wangは述べています。

www.dspace.com

 

  さらに詳しく…

LinkedIn
Pinterest

フォロー(IMP 155 000フォロワー)