www.engineering-japan.com
03
'25
Written on Modified on
日本エア・リキードがABBのインバータ一体型IE5モータを試験導入。
産業ガスの日本エア・リキードは、ABBのIE5モータ EC Titaniumを試験導入。従来のIE3モータに比べ、最大で**40%**の省エネを実現しました。
global.abb

ABBのIE5超高効率インバータ一体型モータEC Titaniumが、産業ガスのパイオニアである日本エア・リキード合同会社(以下、日本エア・リキード) の尼崎工場に試験導入されました。これにより、日本エア・リキードとしてカーボンニュートラル実現に向けた取り組みに向け、有効であると判断するデータが得られました。
日本エア・リキードでは、持続可能な発展の実現のため、エネルギーの効率化やCO2排出量削減に取り組み、2050年までにカーボンニュートラル達成を掲げています。この目標を達成するためには、モータの高効率化が重要であり、IE5超高効率モータを試験導入しました。ABBのインバータ一体型 EC Titaniumは、従来のインバータ別置きタイプと比べ、インバータ盤の設置が不要で配線工数が削減され、置き換えが簡単です。

日本エア・リキードは、省エネ性の検証のためEC Titaniumを導入し、実証試験を行いました。実証は、IE3モータの直入れ起動との比較・IE3モータのインバータ駆動との比較です。その結果、EC Titaniumに置き換えることで従来のIE3モータ起動と比較して約40%・IE3モータのインバータ駆動と比較して、約10%の省エネ効果を実現しました。これにより、今後省エネができていない旧JISモータからEC Titaniumの導入の検討を進める予定です。
「ABBのIE5超高効率モータが、国内のお客さまのカーボンニュートラルの取り組みに貢献できることを大変嬉しく思います。モータのエネルギー効率化は省エネの要であり、ABBは多様なタイプのIE5超高効率モータをラインアップすることで、幅広いニーズに応じた高効率化を実現します」とABB株式会社モーション事業本部 IECLVモータ&NEMAモータ事業部 事業部長の高橋優介は述べています。「IE5超高効率モータは部分負荷時でも高い効率を維持し、実際の運転環境におけるエネルギー効率改善に寄与します。また、インバータ一体型ソリューションにより、設置や初期設定を容易に行うことができ、お客さまの省エネ推進をサポートします」
www.new.abb.com
日本エア・リキードでは、持続可能な発展の実現のため、エネルギーの効率化やCO2排出量削減に取り組み、2050年までにカーボンニュートラル達成を掲げています。この目標を達成するためには、モータの高効率化が重要であり、IE5超高効率モータを試験導入しました。ABBのインバータ一体型 EC Titaniumは、従来のインバータ別置きタイプと比べ、インバータ盤の設置が不要で配線工数が削減され、置き換えが簡単です。

日本エア・リキードは、省エネ性の検証のためEC Titaniumを導入し、実証試験を行いました。実証は、IE3モータの直入れ起動との比較・IE3モータのインバータ駆動との比較です。その結果、EC Titaniumに置き換えることで従来のIE3モータ起動と比較して約40%・IE3モータのインバータ駆動と比較して、約10%の省エネ効果を実現しました。これにより、今後省エネができていない旧JISモータからEC Titaniumの導入の検討を進める予定です。
「ABBのIE5超高効率モータが、国内のお客さまのカーボンニュートラルの取り組みに貢献できることを大変嬉しく思います。モータのエネルギー効率化は省エネの要であり、ABBは多様なタイプのIE5超高効率モータをラインアップすることで、幅広いニーズに応じた高効率化を実現します」とABB株式会社モーション事業本部 IECLVモータ&NEMAモータ事業部 事業部長の高橋優介は述べています。「IE5超高効率モータは部分負荷時でも高い効率を維持し、実際の運転環境におけるエネルギー効率改善に寄与します。また、インバータ一体型ソリューションにより、設置や初期設定を容易に行うことができ、お客さまの省エネ推進をサポートします」
www.new.abb.com