www.engineering-japan.com

IDS、Sony IMX900 を uEye の低価格モデルに搭載: 小型ながら高画質

小型カメラハウジングと高性能センサーは両立します。IDS Imaging Development Systems GmbH は、コンパクトな USB3 uEye XCP、XLS、および GigE uEye LE シリーズの特定のモデルに、Sony IMX900 センサーを搭載しました。これにより、IDS は設置スペースが限られている状況でも鮮明な画像を提供する、コスト効率に優れた産業用カメラの製品ラインナップを拡充します。

  en.ids-imaging.com

Sony Pregius S シリーズのIMX900 は、高解像度、コンパクトなピクセルサイズ、高画質という秀逸な組み合わせを提供します。コンパクトなグローバルシャッターセンサーの2.25 µmの小型ピクセルと3.2 MP(2048 x 1536ピクセル)の解像度は、高速移動する対象物でも鮮明な画像を提供し、要件の厳しい自動化や検査タスクに最適です。このセンサーのもう一つの特長は、850 nm の近赤外線領域における卓越した感度です。これにより、製品検査、無人輸送システム、自律走行搬送ロボットなど、赤外線照明を使用するアプリケーションの第一候補となります。同時に、赤色スペクトル領域での光感度も向上しているため、困難な照明条件でも、バーコードなどの細かい箇所も確実に認識します。

IDSは、新しい産業用カメラの設計においても効率性を重視しています。コンパクトなサイズのおかげで、限られたスペースで高画質を要求されるアプリケーションに特に適しています。「IMX900を統合することで、コンパクトな設計、高性能センサー技術、魅力的な価格設定の完璧な組み合わせを実現しました」と、IDSの2Dカメラプロダクトオーナー、Marcus Remboldは説明します。「これまでスペースや予算が制限要因となっていたケースでも、高品質な画像処理ソリューションを実現できる可能性が広がります。」Cマウントおよび省スペースでコスト効率に優れたSマウントレンズに対応した柔軟なレンズオプションにより、さらにカスタマイズの選択肢が広がります。
IDSは、コンパクトなカメラモデルでも最高の画質を実現できることを実証しています。

詳細情報: 
https://jp.ids-imaging.com/store/products/cameras/ids-sensor-short/imx900/sort-by/name/sort-direction/asc.html

画像 (© IDS Imaging Development Systems GmbH):

IDS、Sony IMX900 を uEye の低価格モデルに搭載: 小型ながら高画質
IDS、Sony Pregius IMX900 を搭載した新しい低価格 uEyeカメラモデルを発売

  さらに詳しく…

LinkedIn
Pinterest

フォロー(IMP 155 000フォロワー)