www.engineering-japan.com

ルネサス、静電容量式タッチ機能を搭載したRA0MCUシリーズを拡張

RA0L1は、わずか2.9mAのアクティブ電流、0.25μ aのスタンバイ、内蔵HOCOによる高速ウェイクアップ、およびコストに敏感なアプリケーションのための堅牢

  www.renesas.com
ルネサス、静電容量式タッチ機能を搭載したRA0MCUシリーズを拡張

ルネサス エレクトロニクス株式会社(以下ルネサス)は、このたび、32ビットマイコンRAファミリを拡充し、タッチ機能を搭載した超低消費電力マイコン「RA0L1」を発売し、量産を開始しました。RA0L1は、32MHz動作のArm® Cortex®-M23コアを搭載したRA0シリーズとして、初めて静電容量式タッチセンシング機能を搭載した製品です。応答性に優れた高い感度のタッチ機能を低消費電力かつ低コストで実現します。これにより、小型家電、民生機器、産業機器など幅広いアプリケーションに、直感的なユーザインタフェースを容易に搭載できるようになります。

低消費電力
RA0L1は、アクティブモードで2.9mA、スリープモードで0.92mAという、業界最小クラスの低消費電流を実現しています。さらに、ソフトウェアスタンバイモードでは、0.25µAを実現しました。高速オンチップオシレータ(HOCO)を内蔵しているため、1.6µsの高速ウェイクアップが可能でCPUの動作時間を最小化できます。これにより、スタンバイ状態が長いリモコンやスマートロック、家電や装置の操作パネルにも最適です。


ルネサス、静電容量式タッチ機能を搭載したRA0MCUシリーズを拡張

システムの低コスト化を実現
RA0L1は、システム全体の低コスト化を実現するために仕様を最適化しました。動作電圧が1.6V〜5.5Vと広いため、5Vシステムにおいてレベルシフタやレギュレータが必要ありません。また、複数の通信インタフェース、アナログ機能、セーフティ機能、セキュリティ機能を搭載しているため、BOMコストを低減します。さらに、内蔵されたHOCOは±1.0%の高精度のため、外付けオシレータは不要です。このHOCOは、-40℃から125℃までの環境下でもその高精度を維持するため、リフロー工程後に時間とコストのかかるトリミング(精度調整)作業を行う必要がありません。また、4mm×4mmの小型24ピンQFNパッケージもラインアップしているため、実装面積の削減が可能です。

RA0L1グループの主な特長
  • CPU:動作周波数32MHzのArm Cortex-M23
  • メモリ:最大64KBのコードフラッシュメモリと16KBのSRAM
  • 動作温度範囲:-40℃〜125℃
  • タイマ:タイマアレイユニット(16ビット×8チャネル)、32ビットインターバルタイマ(8ビット×4チャネル)、リアルタイムクロック(RTC)
  • シリアル通信:UART×3、非同期式UART×2、簡易SPI×6、I2C×2、簡易I2C×6
  • アナログ:12ビットA/Dコンバータ、温度センサ、内部基準電圧
  • HMI:静電容量式タッチ(最大24チャネル)、制御電流駆動ポート(最大8ピン)
  • セーフティ:SRAMパリティチェック、不正メモリアクセス検出、周波数検出、A/Dテスト、出力レベル検出、CRC演算機能、レジスタ書き込み保護
  • セキュリティ:ユニークID、TRNG(真性乱数生成器)、フラッシュアクセスウィンドウ、フラッシュリードプロテクション
  • パッケージ:24/32/48ピンQFN、32/48ピンLQFP、20ピンLSSOP
開発環境
RA0L1用の開発環境として、プロトタイプ開発に特化した評価ボード「RA0L1 Fast Prototyping Board」と、タッチ機能を容易に評価することができるキット「RSSK-RA0L1」を提供します。さらに、開発支援ツールとして、静電容量式タッチボタンの感度調整などを行える「QE for Capacitive Touch」をはじめ、静電容量式タッチソリューション向けの専用開発環境を提供しています。

また、RA0L1のソフトウェア開発には、他のRAファミリと同様ルネサスのFlexible Software Package(FSP)を利用できます。FSPは、さまざまなRTOSやBSP(Board Support Package)、周辺ドライバ、ミドルウェア、コネクティビティ、ネットワーク、セキュリティスタックなどの基本ソフトウェアに加え、複雑なAI、モータ制御、クラウドのソリューションを構築するためのリファレンスソフトウェアなどを提供することで、迅速なアプリケーション開発を可能にします。ユーザは独自のソフトウェアコードや所望のリアルタイムOSをFSPに統合することができるため、アプリケーション開発の柔軟性を高めることができます。FSPを活用することで、他のRAファミリデバイスとの相互の移行が容易です。

ウィニング・コンビネーション
RA0L1とルネサスの様々な製品を組み合わせ、静電容量式タッチリモコンなど多彩なウィニング・コンビネーションを提案しています。ルネサスのウィニング・コンビネーションは、ルネサス製品を最適に組み合わせてエンジニアによる設計検証を行っているため、ユーザの設計のリスクを低減し、市場投入までの時間を短縮します。他にも、さまざまなアプリケーション向けに400種類以上のウィニング・コンビネーションを提供しています。

ルネサスの静電容量式タッチ技術
ルネサスの静電容量式タッチ技術は、高感度かつノイズ耐性に優れており、高品質なタッチインタフェースを、迅速かつ低コストで多様なシステムに実装することができます。シンプルな自己容量方式でも高い防水性を確保することができ、相互容量方式と比較して開発しやすく設計の複雑さを軽減します。電磁干渉に対する強固な保護が求められる医療用途にも使用できるよう、マルチ周波数測定技術によりIEC61000-4-3規格で最も高いレベル4に適合しています。ルネサスのタッチ技術や各種ソリューションは、静電容量式タッチHMIソリューションをご覧ください。

www.renesas.com

  さらに詳しく…

LinkedIn
Pinterest

フォロー(IMP 155 000フォロワー)